ブローバイガスをどうやって吸わせるか? - TAG RODをつくろう!!
FC2ブログ

TAG RODをつくろう!!

壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…

1115

ブローバイガスをどうやって吸わせるか?  

ブローバイガスの処理・・・

旧車乗りの永遠のテーマです^^

って程では無いですが~


古いエンジン程、クリアランスが大きくなってブローバイガスの量も増えるであろう

でもってそのブローバイガスは大気開放してはいけない
環境問題的に・・・

まあ解放しちゃっても罰は無い(整備不良?)けど

あれって未燃焼の混合気ですから

もう一度、燃焼室に入れてやるのが筋ってものでしょう



オイルタンク
このバルブカバーにはオイルフィラーも無いし・・・
とりあえずオイルキャッチタンクを付けて、バルブカバーにフィッティングでホースを繋げ~

オイルを入れる通路は作った

だがしかし
ブローバイガスはどうするの?

ピストンリングを潜り抜けた未燃焼ガスはクランク内を通り
オイル通路を通ってロッカーカバー(バルブカバー)内まで満たされる
他に出口も無いもんだから、オイルフィラーを通ってオイルキャッチタンクまで上がってくる

オイルタンク (12)
純正では

バルブカバーの片方より
ホースが通っていてキャブのバキューム口
もしくはインマニの吸気部から吸い込ませる方法を取ってますね

この吸気口は結構な吸引力があるんですよね(^_^;)

オイルまで吸い上げられないか心配です><

メーカーがこうしているんだからそんなことは無いだろう

と思うでしょう?

以前、エンジン内圧ってのが気になって
F5乗ってた時に色々試したことがあるんですよ。

ブローバイホースの途中にバルブを付けて、吸気量を変化させられるように・・・

内圧が高い時と低い時ではエンジン音に変化はあったものの~
私の様な乗り方では大して差は無いという結果だったのだが

その時
バルブカバーやホース壁面を伝ってオイルが上がってきていることを知ってしまったんだよな(^_^;)

オイルも攪拌され多少のミスト化するだろうから仕方ないのだが~
出来れば燃焼室に入れたくはない
タダでさえクリアランスが大きければシリンダー壁面に残る量も多いだろうに・・・

でもね

オイルタンク (13)
バルブカバー裏はガードがありまして~
オイルが行かない様に??
壁があります。
当然隙間があるので壁伝いのオイル侵入は防げないと思いますが・・・
吸気の負圧が直接影響しない様に壁があるのかも知れませんね

*吹っ飛ばしたバルブカバーなので変形しています

新たに組んでいる社外バルブカバーにはそんなプレートはありませんでした(^_^;)
社外品でも普通は付いているもんですけど・・・
そもそもオイルフィラー自体が無かった訳ですし><


なので・・・
私はオイルを吸ってしまう事を極力避けたいもんで
出来るだけ高い位置から吸わせたいなぁと・・・

オイルタンク (1)
オイルキャッチタンクの蓋部分・・・

オイルタンク (2)
穴開けます
10mm穴

オイルタンク (3)
こんな感じで

可能な限りの大きさで開けました

オイルタンク (4)
家にあったホース
丁度いい太さ^^

通しまして

オイルタンク (7)
これね

オイルキャッチタンク

ここからオイル入れるのも一苦労だよなぁ

仕方ないけど・・・(-_-;)

オイルタンク (5)
こうして

エンジンより出たブローバイガスはこの高さより
キャブに戻そうと思います!

この加工するのに蓋を開けて・・・
1週間ほど作業できなかったもんで(^_^;)

でもボンネット裏なんだけど?

オイルタンク (6)
半透明のホース使ってたから判ったようなものの・・・
雨水の侵入がありまして(^_^;)

ホースの途中で溜まってましたが~

オイルパンまで行っちゃってるかな?

それ程多い量では無いと思うけどね

嫌な感じ><

ってかホース途中に溜ってたってのも嫌だなぁ
オイルも溜まるって事じゃんね(-_-;)


そんなことは良いとしまして~
何処から吸わせるか?

またキャブの吸気口より吸わせたら
過剰なんだよなぁ

オイルタンク (8)
って事でココ^^

エアクリから~

オイルタンク (9)
ブローバイガスを大気開放してみれば分かるんですが
煙のように出てくるので、噴き出す感じでは無い
なのでそれを吸わせる機関も差ほど負圧が必要とは思えない

クランク内、エンジン内圧は低い方が良いと聞きますが
結局、ピストンが下がっている時は低い方がスムーズに下がるけど、上がっているピストンもある
なので、エンジン内圧は±0状態が良いのではないかな?

なんて思う今日この頃
オイルタンク (10)
という事で、キャブの吸気口から
エアクリのフィルターを通って吸気される空気と一緒に
吸ってもらうのが良いのかなぁ

って結論

オイルタンク (11)
これなら大気開放にはならないし
過剰な吸引をされることも無いのでオイルも上がらないし
内圧にも影響ないだろう


mattweb.jp
丈夫でカッコいいm7エアードリル

QE-332.jpg
↑ここをクリック!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。

代引・振込・カード決済OK
関連記事

Posted on 2020/11/15 Sun. 07:40 [edit]

CM: 0
TB: 0

« シングルキャブでバキュームゲージ計測って何の意味があるんだろうか・・・  |  あれ?グリルに錆が・・・クリア塗ったのになぁ>< »

コメント
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→https://taglog1.jp/tb.php/3048-474b60f2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

見てくれた人

プロフィール

TAGROD掲示板

探してください!!

古い順で見られます。

最近書いたやつ^^

なんだかんだ毎日書けてる!

コメントどうもです^^

毎月始めから見られます。

ブロとも一覧

広告かな?

アクセスランキング

▲Page top