TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0123
2018年の関東大雪>< 
昨日食らった大雪のお話^^
ニュースで散々やってましたので~
今更なのですが・・・
そんな時でもスクールバード通勤!

まあ朝の段階では降ってないし^^
降って来たなぁ
と思ってもこの程度(^-^;

あれあれ?

あわわわ><
一応「SNOW」と書いてあるタイヤ履いてますけど・・・
スタッドレスではない
ブロックが大きいタイヤだが~
4WDでも無い><
帰り心配だなぁ
と思っていましたら

運送屋さんの集荷が早まりまして(-_-;)
焦った焦った
から?

1個載せ忘れて~
営業所まで持っていくことに(-_-;)
でもなぁ
運ちゃん言ってたけど・・・
営業所への道のりにある坂でトラックがスタックしてたって?
行けるのかなぁ
坂は極力通りたくない!

ってなことで
遠回りしてでも行きましょう^^
ああ不安だ
やたらデカい車体なので
ハマったら押す事も出来ない・・・
もしハマっても通行止めしてしまわないよう
それなりに広い通りを走ろう!

あの・・・
申し訳ないんですが~
会社から出た瞬間に
無理だと判断(^-^;
いきなり滑った^^
もう国道しか走れません!
と言う事で・・・
お客さんには「荷物は大事に温めときます」と連絡してもらい
もう帰っちゃおう^^
会社出たのは夕方5時半
この先の大通りに出るまでに30分以上掛かったけど?
なんだろう、事故かな?
青看板見えているのに~
ここから進まない
結局、私が挫けなくとも・・・
無理だったじゃないか^^

仕方がない
混んでいる方の反対へ進む
会社から自宅までは最短距離で20キロ
でも必ず荒川を渡らなければならない。
先ほどの青看板を左に行けば戸田橋なんだが・・・
多分、橋の坂で動けない車でも居るんだろうと
別の橋を目指す。
赤羽経由で122号で行きますか!
戸田橋より若干緩やかな橋なイメージだしな^^
笹目でも良かったけど~
家から少しでも遠くなるのが嫌だった

ミラーが見えない(-_-;)
30分で数メートルしか進まない状況なので
頻繁にミラーを拭きに降りるのだが

橋はまだか><

すぐに見えなくなるミラー
ううう
荒川が渡れない><
時よりスタックしている車を眺めながら・・・
自身も身動き取れないので助けにもいかず

ナビにワンセグあって助かるなぁ^^
走っていると点かない画面ですが・・・
何気にずっと見れています(-_-;)

どんどん増えていく積雪量
大きな国道なら頻繁に車が通って雪も無いだろうと
思っていたのですが~
踏まれてぐちゃぐちゃになり無くなるのではなく・・・
渋滞により車の下に雪が積らないって感じ><
暇なので・・・
かみさんにメールしまくっております^^

この交差点曲がれば橋に続く122号なのですが・・・
曲がれないまま30分
ってか結構タイヤも大丈夫なもんだな^^
問題は橋の坂だけだ・・・
峠を越せば!
後は298号にて
高速下は雪も無いだろう
と
それにしてもね。

暖房をフロントのみにしているのだが・・・
こうしてないとすぐに曇る><
私は寒いまま
寒いし
腹減ったし
雪道ドキドキだし
暇なのでかみさんにメール攻撃^^
そんな事より

ガソリンが心配です><
出る時半分あったガソリン・・・
遠回りしたとは言え
10キロも走ってないのに1/4減った(^-^;
帰れるかなぁ

いやいや
また増えている
でね
漸く橋まで来たんです。
何故混んでいるかが漸く判った><
お巡りさんが10人位居まして・・・
ハマった車を押している
で
橋の手前で一旦止められ
1列づつ放たれる
ハマると
お巡りさんが押しに走る><
いやいや大変ですね~
ってか
それじゃあ混んでるわけだ!
細かな時間は忘れましたが・・・
この時点で10時過ぎ
5時半に出て・・・
橋渡るまで4、5時間?

放たれた後は殆ど車の居ない道路を走るのだが・・・
途中でハマっている車がちらほら
私も「止まったらハマる!」と・・・
時速20キロでのろのろ走る
ヘタに車止めているので・・・
雪が積ってるじゃん><
国道走った意味がない!
まあ
橋を渡るには結局何処かの国道なんですけど

周りに車が居ないと楽しい感じ^^
気兼ねなく滑れますが~
ハマらないよう
注意です

4年ぶりの都心大雪って言ってますが・・・
前回はラングラーだったなぁ
あれは4駆だし・・・なんも苦労しなかったが
こんなに混んでなかったような気がする><

橋を降りると・・・
反対車線も同じように
一旦止めて
0-400みたいにやってます^^
流石にハマった車や押しているお巡りさんの写真は
撮りませんでしたので・・・
想像でお願いいたします^^

この122号、荒川渡ってから298号までの道のり
不安だったなぁ
信号で極力止まりたくない!
って
思いました(-_-;)
時速20キロ
大分長く感じます。

お店も皆閉まっています。

普段なら通らない通りで・・・
通ったとしても脇道入って近道するのだが~
今回は・・・
王道行きます!
と298号へ漸く到着^^
ここからスムーズに行きますよ~
と

あら?
もしや?

おいおいおい><

寒い・・・
車内なのに・・・

何故か他の道より断然混んでいましたので(-_-;)
高速下で快適スイスイを夢見て何時間も走ってきたのに・・・
ここで挫けそうになった私ですが!
もはや雪の中を走るしかないと~
最初の交差点で曲がります

でもって少し先の298号へ行けば空いているのでは?
なんて思った私が甘かった(-_-;)

結局詰まっているので素通りしまして
ジグザグと

進むのです><

ちょい心配だったが
ガソリンは大丈夫でした^^
20キロの道のりで・・・
半分入ってたと言う事は60L位でしょう?
流石にねぇ(^-^;

ってな訳で・・・
私的には凄い冒険だったのですが~
ブログ書いてみると
なんてことはない単なる雪道画像><
暇つぶしにかみさんへ送り続けたメールは・・・
途中から帰ってこなくなりまして(-_-;)
おいおい
まさか飯は?
腹減った><
何処にもハマらず・・・
自宅へ着いたのは良いが
もはや11時半><

でもって最後の最後
自宅駐車場でスタッグしました・・・

何度かスノーアタックを繰り返すも
ダメだこりゃ

金魚池も・・・
これ金魚生きてんのか?

タイヤの通るところだけ雪かきしてみましたが・・・

どうも枕木が滑るようで・・・
少し傾斜があるもんでズルズルと駐車場からはみ出る><

雪かき殆どする羽目になり
結局、駐車場からはみ出たまま諦めまして(-_-;)
どうせ雪で境目も判らんし

そんなこんなで・・・
12時><
会社を5時半に出て・・・
20キロの道のりを走り
12時帰宅
ううむ
mattweb.jp
何故モンキーと言うのか?

↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2018/01/23 Tue. 15:12 [edit]
« ポケバイのキャブを変更してみる | 冷やしてしまったカメ・・・その後 »
違っていたらすみません
今日、環七の鹿浜橋手前歩道橋上から見かけました。
存在感凄いっす
(゚∀゚)
これで間違いなら眼鏡買い替えかな
コメントどうもです^^
確かに今日、環七走ってました!
もう雪も無かったのに混んでまして・・・
いつも通勤では通りませんが
ってかあの時間帯で通勤(-_-;)
大遅刻です><
« p r e v | h o m e | n e x t » |