TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0606
養生して塗りますか~ ダッシュパネル内部塗装 

マスカーと養生テープ
あとマスキングテープにて

養生です^^

エンジンに色が着かない様に~

フロントガラスも保護しまして~

こんな感じで

缶スプレーで塗ります。
色はどうしようかと悩んだんですが・・・
メーターパネル同様アイボリー?
同色ではなぁ
白にして良く見えるように?
ううむ
やっぱ黒だなぁ

車内を変に塗ってしまわない様に

足元も養生して

つや消し黒^^

キッチリ汚れ落としたわけではないのでざっくりと

2回位塗って

こんなもんかな?

養生剥がしてみる

お
変な感じに線が入ってしまっているなぁ(^_^;)

フリーハンドでグラデーション^^

適当です><

上からは見えず

正面からは見えてしまうけど
この位置に顔持ってくることは無いしな^^

分かりにくいけど出来たよ!
メーターパネルセットして
その裏は配線が通り
右側のダッシュ内にはMSDがセットされる!
これで~
元の青
ダッシュ内の黒!
MSDの赤!
メーターパネルのアイボリー!
所々ウッド!
で少しはメリハリ付くかなぁ
mattweb.jp
ミニアングルサンダーはスーパーマスターエアーツール!

↑商品ページへGO!!
スーパーマスターのエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 車の消費電力はどの位でしょうか^^
- ヘッドライトが届いたよ!
- エンジンが先か?配線が先か? とりあえず配線図書いてみた^^
- 配線引き直しなんだけどねぇ 諸々と
- オイルブロックはどこに設置しようか・・・
- お次はオイル・・・ 油温と油圧・・・どうすんだ?
- センサーを変えるんだがまずは水温センサー
- 養生して塗りますか~ ダッシュパネル内部塗装
- 配線を引き直す前に~ ダッシュ内を塗ろう!
- ああ~ スッキリした^^ エコノライン配線除去完了!
- センサー線も外していくぞ!?
- 判らなくなくなるので残したい配線はまだあるでしょう?
- 旧車配線は全部やり直す!のが得策^^ 続いてます
- 配線除去・・・画像がわかりにくいのです><
- 配線を引きなおすのには?元の配線をどうするか・・・
Posted on 2020/06/06 Sat. 07:31 [edit]
« センサーを変えるんだがまずは水温センサー | 配線を引き直す前に~ ダッシュ内を塗ろう! »
« p r e v | h o m e | n e x t » |