TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0615
やらかしたエンジンは大丈夫だったのか?【その1】 ん?こ、これは・・・! 
ボルトが残っててカバーが千切れ飛んでるって(-_-;)

当事者が思うよりも大変な事になってたんだなぁ
と思う
人間の力では出来ないような感じで・・・

吹っ飛んでますが?
これ
エンジンは大丈夫なのか?
爆発はしたけども燃えたわけでは無い
一通り確認しますか~^^

バルブカバーは引っ張ったら捥げた(^_^;)
全ボルト部分吹っ飛んだようだ

ん?
やらかした直後から違和感は感じていたんだが~
なんでこんなに乾いているんだ?
爆発したために全部焼け焦げたのか?
普通ならオイルでべったりなはずだが・・・
あれかなぁ
ガソリンが入り込んだオイルの循環で各所洗浄され、気化して乾いたのか?
整備するときに使う洗浄液
洗浄剤ってのも売ってはいるけど・・・
灯油使って洗っている場合
あれって灯油にオイル混ぜたものですよね?
揮発を防ぐためと手荒れ防止?
だったかな・・・
この時はまだそんな風にしか思っていなかった。
だが

いやいや
なんだか分からないが爆風で散ったカスが><

左バンクもカバーを捥ぐ
あれ?
やっぱりオイルでべったりだ><
まさか・・・
こりゃあ
一番宜しくないパターンか!?
とりあえずまずは綺麗にしてから・・・
ショックを受けようではないか

プラグコード引っこ抜けちゃってるし(-_-;)

バルブカバーのボルトを抜いていく

ほぼ曲がってます><
良く怪我無かったなぁ
改めて思うよ(◎_◎;)

ああ1本折れてる><
爆弾ってさぁ
火薬だけじゃ爆弾にならないんだよね
爆風によって飛ばすものが無いと・・・
釘だったり、鉄の玉だったりと
そういうのが吹き飛んで殺傷能力が出る訳だ
私は・・・
このボルト達が全部飛んでたなら・・・
★になってたかも知れません(-_-;)
反対側の1本だけで良かった

折れたボルトに穴開けて~

エキストラクターで抜きます

この作業、上手く行った試しがない(-_-;)

逆回し

お、抜けた^^
なんかまだ奥に詰まってるけど・・・
ネジは締められる^^

曲がったボルト(左)
まともなボルト(右)
です(^_^;)

ボルトは除去出来ましたが~

なんか飛び散ってるので
掃除機で

綺麗にしとく
mattweb.jp
丈夫でカッコいいm7ロングシャフトグラインダー

↑商品ページへGO!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- これが「トラウマ」と言うものか・・・溶接怖い><
- え? やっぱり302エンジンじゃない? 何故車検証が・・・(-_-;)
- これは本当に351W?302では無いよね???
- なんだかんだ変えたくなるのは何故だろう(-_-;) 今度はデスビ
- うちにバルブカバーガスケット有ったかなぁ
- やらかしたエンジンは大丈夫だったのか?【その3】 やっぱりエコノのお告げか・・・
- やらかしたエンジンは大丈夫だったのか?【その2】 まさかこの車が意思を持って私に伝えたかったのか・・・
- やらかしたエンジンは大丈夫だったのか?【その1】 ん?こ、これは・・・!
- トラウマですわ~(-_-;)
- エンジンは爆発では無く燃焼です・・・いややっぱり爆発だよ><
- ガソリンに浸かってしまったハイテンションコードは元に戻るのか!?
- エコノラインのステアリングギアボックスは調整出来ないのか?
- 色々やるならエコノラインのグリルを外さなきゃ
- エコノラインギアチェンジがしにくい件・・・なるほど、こうなってたのか~
- 続いてインパネを外してみましょう~ 単純な配線だな(^_^;)
Posted on 2020/06/15 Mon. 08:07 [edit]
« やらかしたエンジンは大丈夫だったのか?【その2】 まさかこの車が意思を持って私に伝えたかったのか・・・ | トラウマですわ~(-_-;) »
« p r e v | h o m e | n e x t » |